会社案内/Information

Contents

JQA-EM3777 JQA-QMA12859 2004年:ISO 14001取得 2006年:ISO 9001取得

会社概要

社名   安高金属工業株式会社
代表者   代表取締役 古賀 慎吾
所在地   〒864-0025
熊本県荒尾市高浜310-8
TEL:0968-68-6111
FAX:0968-68-6114
敷地面積   7844.44平方メートル
建屋面積   3851.39平方メートル
資本金   4,300万円
設立   1968年11月1日
従業員   40名(2011年7月1日現在)
事業内容   プレス加工及び金型設計、製作
上記に附帯する一切の業務
主要取引先   熊本工機株式会社
アイシン九州株式会社
株式会社テクノアソシエ その他
(順不同・敬称略)
主要仕入先   熊本工機株式会社
日金スチール株式会社
株式会社 テクノアソシエ
コイルセンター国光株式会社
(順不同・敬称略)
主要取引銀行   肥後銀行 荒尾支店

沿革

1968年 11月   福岡県大牟田市にて安高産業(株)のプレス工場部門を設立
1981年 11月   資本金600万円にて安高金属工業(株)として独立
1984年 12月   熊本県荒尾市高浜に新工場新築しプレス部門移転
1985年 1月   荒尾工場へ本社を移設
1990年 11月   資本金980万円に増資
1996年 1月   資本金1,000万円に増資
2002年 4月   本社工場増築、大牟田工場を閉鎖し業務を統合
2004年 2月   ISO14001取得
2006年 1月   資本金4,300万円に増資
2006年 7月   ISO9001取得

社是

誠実/質素/創造

誠実
人間生活していく上で非常に大切な事は「正直と真面目」である。これらに「不」をつけると「不正直、不真面目」となります。この様な人間は人から信用されないばかりか人間関係は最悪となります。私たちは事に当たり常に正直が非常に大切である。素直な心で初心を忘れず行動する事。

創造
人間は考える動物として新しいものを作り出してきた。つまり創造して文化を世代に受け継いできた、この事が動物と違うところである。
 私達は考えて何か今迄とは違った新しい物を生み出して行かなくてはならない。新しい時代には、この考えがなければ生きのこる事は不可能である。
新しい事を考えて、今迄と違った事を実行することから創造は始まるのです。

質素
経済の好景気で会社の事業が好転しても、常に逆境を考えて、質素な心を持ち続け、まずしくとも余力を持ち貯え次の不況に備える事が大切である。

会社組織図

アクセス

アクセス方法
・南関ICより車で20分
・JR長洲駅より車で5分

MapFanWeb

>>広域地図はこちらをご覧ください。

「野原」信号より、この看板を右折

「高浜」信号より、この看板を左折

リンク